2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kibounotsubomi お知らせいつまでもお元気に・2 こんにちは、希望のつぼみかぐら岡有料です。 先月に続き、低栄養、認知症についてお話します。 たんぱく質などの栄養状態を示す血中成分の数値が低い人は、認知機能低下のリスクが2~3倍。食品摂取の多様性が高い人は(バランスの良 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kibounotsubomi お知らせ豚肉と春キャベツのにんにくみそ炒め こんにちは。デイサービスセンター希望のつぼみ東館です。 本日は旬の春キャベツを使ったレシピを紹介させていただきます。 材料(2人分) 豚バラ薄切り肉 200g 春キャベツ 4枚(150g) もやし […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 kibounotsubomi お知らせ今月のニューフェイス こんにちは、希望のつぼみ旭川4条です。 入居希望、施設見学のお問い合わせを頂きましたが、旭川もコロナ拡大によりなかなかお話が出来ませんでした。 少し落ち着いてきた今月の6日に入居者がいらっしゃいました。 お名前は奥定昌子 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kibounotsubomi お知らせ祝!7周年 希望のつぼみ二十四軒は、平成27年4月1日に開設して以来、皆様に支えられて無事に7周年を迎えることができました。そこで、日頃の感謝の気持ちを込めまして、4月6日(水)に「7周年記念パーティー」を開催しました。 まずは、リ […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kibounotsubomi お知らせ卵焼き作り! 皆さんこんにちは。希望のつぼみ末広です。 雪解けも進み、近隣の花壇ではチューリップや水仙の葉が芽を出しているのを見かけ、春の訪れを感じる今日この頃です。 先日、ご利用者様から自分で卵焼きを作ってみたいという […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kibounotsubomi お知らせ「そういうもんなのか? 」 「そういうもんだと思っていました。」・・・ 発言した人にとっては、疑いもなく、当然のこととしてとらえている場合に、このような発言が聞かれます。私が、この言葉のちょっと恐ろしいなと思ったことは、『そういう風に思えば、考えな […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kibounotsubomi お知らせ作品紹介 みなさんこんにちは。希望のつぼみ野幌です。 いよいよ雪融けも進み、「ふきのとう」や「クロッカス」「チューリップ」など早いお花は顔を出す時期になりました。 今日のブログはご利用者様が作成された「絵画」です。本物の作品は有名 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kibounotsubomi お知らせ花が咲きました 皆様こんにちは。 げんきNAVI希望のつぼみ神楽岡です。 先日から差し込む日差しに加えて雨が降るようになり、雪も少しずつ解けてきましたね。 とはいえ朝晩はまだまだ冷え込みが厳しい様子。 風邪などひかないよう、気をつけて過 […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kibounotsubomi お知らせ早い春の気配を 皆さんこんにちは!QOL向上センター希望のつぼみ南館です。 この頃は気温も高くなってきて、いよいよ春の到来かと胸が躍ります。 旭川では桜がみられるのは5月近くになるので、花見ができるのはまだ先になりそうですね。 さて、南 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 kibounotsubomi お知らせサッカーもパズルも頑張っています! こんにちは、希望のつぼみ銭函です。 あんなに大雪に悩まされた冬もやっと終わり、雪解けから新年度も過ぎて風薫る5月を迎える季節となりました。 春になり野球やサッカーなど色々なスポーツも始まって盛り上がっていま […]