2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 kibounotsubomi お知らせ運動の秋! 皆様こんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ神楽岡です。 突然ですが、皆様は普段から運動されていますか? この頃は寒さも相まって運動の機会が徐々に減ってきてしまいます。 今時期こそ、げんきNAVIで体を温めませんか? 本日 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kibounotsubomi お知らせ何ができるかな? 皆さんこんにちは、希望のつぼみ南館です。 日中はまだ暖かいですが、朝晩は日に日に寒くなってきていますね。 寒暖際に体調を崩されないようお気をつけください。 さて、南館ではご利用者様と物作りのレクリエーションを行っています […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 kibounotsubomi お知らせ六花亭へ! 皆様こんにちは。QOL向上センター希望のつぼみです。 QOL館では毎週曜日を決めて外出レクを行っております。 先月から土曜日には喫茶店アラビゴへ行っておりました。 今月は月曜日に、神楽岡の六花亭に行って参ります。 六花亭 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 kibounotsubomi お知らせ世代間交流! 一昔前は、高齢者と子供が接するのは当たり前だったように思います。 悪いことをした子供を近所の高齢者が叱りつける、昔の話を自分の祖父母に語ってもらうなど、どこにでも高齢者と子供が触れ合う場所があったように思います。 しかし […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 kibounotsubomi お知らせ寒さ対策をしましょう 皆様こんにちは。 QOL向上センター希望のつぼみです。 秋も深まり、気温も徐々に寒さを増していきますね。 皆様は寒さ対策をされていますでしょうか。 体の中心を温めるのが良いのですが、手先や足先の保温も大切です。 手袋や靴 […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 kibounotsubomi お知らせ銀杏がなる頃 皆様こんにちは。QOL向上センター希望のつぼみです。 10月も下旬にさしかかろうという頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 旭川は紅葉がすすみ、イチョウの木などもすっかり色を変えています。 イチョウというと思い出すのが銀杏 […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 kibounotsubomi お知らせ花壇の手入れ 皆様こんにちは。デイサービスセンター希望のつぼみ東館です。 朝晩とすっかり寒くなりましたね。 皆様は風邪などひいてはいませんでしょうか。 東館では横にある花壇を、冬に向けて手入れを始めました。 ヒマワリなど咲いていた花は […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 kibounotsubomi お知らせ花のように 皆様こんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ神楽岡です。 10月も折り返しを過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 段々寒さも増してきて、道端の花も見られなくなってきました。 げんきNAVIでもベランダでの育成は一区 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 kibounotsubomi お知らせどこまで上がる? 皆様こんにちは。QOL向上センター希望のつぼみです。 10月も中旬に入って一層寒さが増してきました。 この季節は外出の機会も減り、運動不足になりがちです。 特に固まりやすい場所の一つが肩甲骨の周辺。 定期的に肩を回す、上 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 kibounotsubomi お知らせ塗り絵 皆様こんにちは。 QOL向上センター希望のつぼみです。 近頃は急に気温が下がってきましたね。 風邪などひかないよう、気をつけてお過ごしください。 さて、QOL館では運動にと自主トレーニングに励まれる方や、脳トレに取り組ま […]