「QOL向上センター希望のつぼみ屯田」のご紹介

4月に入り北海道も桜開花の便りがあちらこちらで聞こえてくる今日この頃ですね。

「QOL向上センター希望のつぼみ屯田」でも様々な取り組みを重ねてご利用者様に大変喜んで頂いております。

さて、令和7年4月におきまして当施設で実施されましたイベントやレクリエーション他についてご紹介致します。

 

まず4月は「桜」を始めとして様々なお花が咲く季節でもありますことから「花の日イベント」と称し、ご利用者様に造花ではありますが、一足先に「桜」を愛でて頂き記念撮影を行い、昼食には「花の日スペシャルメニュー」としてお食事を存分に楽しんで頂いています。

また、前回好評だった「ヤクルト健康セミナー」のテーマを変えヤクルト主催のもと再度実施致しました。

さらには冬期間休止しておりました、皆様お待ちかねの外食レクリエーションである「なごやか亭でのお寿司レク」

を再開して、心待ちにしていたご利用者様を多数お連れ致しました。

 

そしてすっかり皆様に定着した「訪問販売」を実施して、普段縁遠くなっていた「お買い物」を自ら行うことで品定めによる脳への刺激提供やお買い物に伴うお体の動作面での効果等はリハビリの一助としての役割も取り入れています。

これら様々なイベントは、退屈な日常への活性化の糸口として、また過去の郷愁や思い出の取り出し口になったりと取り組みを通して、ご来所されましたご利用者様が楽しく一日を充実した意味のあるものにしたい思いから当施設が実施しているものであり、5月初旬ではこれまた定番となりました「お花見ツアー」を企画しております。

 

機会がございましたらぜひ当施設へのご見学やご体験を賜れますことをお願いして今回の当施設のご紹介とさせて頂きました。

 

※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。

※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。