お散歩前の転倒予防体操

みなさん、こんにちはげんきNAVI希望のつぼみ旭川東です。

いよいよ歩道の雪が解け、お散歩が気持ちよい季節になりました。

今回は安全に楽しくお散歩をするために、転倒予防に大切な股関節を動かす体操をご紹介します。

 

①股関節を曲げる体操

歩幅をしっかり確保するためには、股関節の曲げ伸ばしが大切です。

②股関節を開く体操

バランスを保つために重要な股関節の内側の筋肉をストレッチします。

③最後に何かにつかまりながら足踏みをして、お散歩の準備を整えましょう。

いきなり歩き始めるのではなく、股関節をしっかり動かしてから歩くことで、健康的で安全なお散歩に繋がります。是非、お試しください。

 

 

お知らせ

前の記事

春の便りNew!!
お知らせ

次の記事

棒倒しNew!!