東館の日常のひとこま
こんにちは!デイサーセンター希望のつぼみ東館です。
東館では、毎日さまざまな活動が行われています。今回は、日常のひとコマをご紹介します。
🍳 料理のお手伝い 🍳 かつて調理師として活躍されていたご利用者様。右手に麻痺があるため、これまでの経験を活かしながら、作業療法士と一緒に料理に取り組まれています。得意だったことを活かしながら、楽しみの中で自然とリハビリにもつながるよう工夫されています。今回は、にんじんを丁寧にカットする姿が見られました!
💪 運動の時間 💪 リビングでは、皆さんがそれぞれのペースで運動に取り組まれています。機能訓練士が見守る中、専用の器具を使って脚の運動を行いました。談笑しながらリラックスした雰囲気の中で、楽しく身体を動かすことができました。
🃏 カードゲームで脳トレ 🃏 午後のひとときには、みなさんでカードゲームを楽しみました。真剣な表情でカードを並べ、時折笑い声が響く和やかな時間。職員も一緒になって、戦略を考えたり、次の一手に悩んだり…。楽しく頭を使うことで、良い刺激になりました!
東館では、日々の生活の中で楽しく活動できるよう、さまざまな工夫をしています。今後も、みなさんが笑顔で過ごせる時間を大切にしていきます!
※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。