節分でした!

希望のつぼみ琴似中央です。

今年の節分は皆様に鬼のお面を作成して頂きました。

ご自宅で、はさみを使う事が無くなったと話される方が多かったのですが、慎重に型紙にハサミを入れて、丁寧に鬼の顔や紙を切り取っていました。

集中する事、手先の運動等、作品作りには機能訓練に繋がることがとっても多くあります。

力が入りすぎて、「手が疲れた~」と言っている方もいましたが、切った後は貼る作業もあり、皆様周りの方同士で話し合いながら作成されていました。

 

型紙の赤鬼・青鬼は皆様に好きな方を選んでいただきました。どちらかと言えば赤の方が多いかな?と思います。

同じ部品を使用し、見本を見ながらの制作でしたが、全部が違う顔になりました。

作成後は個々に記念撮影をしています。今回も皆様のいい笑顔を見ることができました。

「さ~て、来月な何にするの?楽しみだな~」と皆さん作品を作るが楽しみなようです。

 

楽しみがある事はとても良い事!皆様に楽しみをもって生活して頂けるよう、お手伝いができれば最高です!

 

※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。

※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。

お知らせ

前の記事

抹茶ミルクおしるこ
お知らせ

次の記事

お面作成👹New!!