お風呂の日🛁

こんにちは!介護事業本部です。

 

突然ですが、6月26日は何の日かご存知でしょうか?

2(ふ)6(ろ)の語呂合わせで「風呂の日」です。

1985年に東京ガス株式会社が制定しました。

「家族で風呂に入って親子の対話を」という思いが込められています。

 

6月26日は風呂の日は風呂の日でも、「6(露天)月2(ふ)6(ろ)日」の日でもあります。

ちなみに、今年度の介護報酬改定で入浴介助に関する研修が必須となりました。

研修内容としては、洗髪、洗体、移乗、着衣など入浴に関することについて、介助者に必要な技術・入浴事故を防ぐリスク管理、安全管理などが挙げられます。

弊社でも、入浴に関わる職員に対して入浴の研修を行い、技術向上に努めております。

お風呂に浸かってリラックスしてみてはいかがでしょうか?