雨が多い6月はお部屋の中で運動を

みなさんこんにちは、げんきNAVI希望のつぼみ旭川東です。

北海道には6月中旬から7月上旬にかけて「蝦夷梅雨」と呼ばれる時期があります。

本州の梅雨とは異なり、北海道特有のしっとりとした雨が続く時期です。この時期は雨の日が多く外出する頻度が減ってしまうため、室内で行うリハビリが重要になります。

ここでは、雨の日でも室内で簡単に出来るリハビリ運動をいくつかご紹介します。

皆さんも実践して、蝦夷梅雨に負けない体を作りましょう。

 

1 ストレッチ運動

柔軟性を保つためのストレッチは、雨の日の室内リハビリに最適です。

①首のストレッチ:椅子に腰かけ、ゆっくりと頭を左右に傾け10秒キープします。

②肩のストレッチ:両手を挙上し左右どちらかへ体を傾けて肩及び体幹を伸ばします。

 

2 筋力トレーニング

筋力を維持向上させる運動も室内で可能です。

①椅子スクワット:椅子に腰掛け、立ち上がり、再び座る動作を10回繰り返します。

②踵上げ運動:椅子やテーブルに手を置き踵の上げ下げを10回繰り返します。