豊作を願って!

こんにちは、希望のつぼみ北見です。

北見もやっと暖かい日が続くようになってきました。

 

さて、今年は施設の裏にある畑を春先から整備して広範囲に作物が植えられるようにしました。

5月下旬に玉ねぎ(700本)、じゃがいもを植え、6月に入ってから、きゅうりとトマトの苗を植え、その他さやインゲン・モロッコインゲン・春菊・人参・青しそ…

土地が広い為、たくさんの種類の野菜を植えました。

 

雑草取りはご利用者様にも手伝っていただきながら日々の成長を楽しみに見守っていきたいと思います。

 

北見は室内にもたくさんの植物があります。

写真左からビワ、隣がレモンです。

そしてこれは、施設の食事で出たアボカドの種を育てて3年半が経ち145cmにも育ちました。

いずれも家庭で食べたものを水耕栽培で発芽させてから植えたものです。

普段は捨ててしまうものですが、大切に育てれば立派な観葉植物になります。

室内に緑があると癒されますね🌳

お知らせ

次の記事

おやつ作り